アウトドアクッキング | ||
我が家のキャンプで作ってきた料理の紹介をします。 参考になるかどうかわからないですがまぁ素人がどうやって腕を上げていくかの記録としてみていただければいいのかなと思います(^^ゞ |
||
◆牛丼 H18.10. 8 | ||
牛肉とタマネギを焼き肉のタレとおろしニンニクで煮て、ご飯にかけただけの簡単メニューです。ちょっとニンニクを入れすぎでしまいました。。。。。。 ダッチオーブンで作った方が、肉が軟らかくなって良かったと思います。今度挑戦してみようかな。 |
||
◆フレークサーモン H18.11.19 | ||
おつまみ工房(とっても小さい段ボール)でスモークサーモンを作ろうとして失敗して、偶然できあがったフレークサーモンです。 失敗ではありましたがこれはこれでかなり香ばしくて美味しかったです。サラダの上に乗せて食べたりするのにちょうどいいですね。 もしかしたら、ご飯の上にかけてお茶漬けとかシャケご飯なんかにもいいかもしれませんよ(^^ゞ |
||
◆スモーク笹蒲&チーズ(温燻) H18.11. 4 | ||
おつまみ工房を使って作った物です。箱が小さいので温度が上がってしまうのでスモークサーモンには合いませんがチーズや練りもの系のスモークには最適です。 もう少し色が付くぐらいじっくりスモークしてもいいですね。銀紙はしっかりしわにしてから使った方が、あとでチーズをはがすときに楽です。 |
||
◆スモークサーモン(冷燻) H18.12.2 | ||
500mlの水に75gの食塩、25gの砂糖、胡椒少々で作ったソミュール液に12時間漬けてから、流水で1,2時間塩抜き、それから風に当てて乾燥させて、4,5時間スモークします。温度が30度以上にならないように温度管理しながらひたすらスモークです。 使う鮭は刺身用の物がいいですね。生シャケは生臭くてあんまり美味しくありませんでした。 あんまり小さい箱だと温度が上がりすぎてしまうので出来るだけ大きな箱を使うといいです。 後、ちゃんと温度計を使って温度管理しましょう。 |
||
◆フルーツケーキ H18.12.2 | ||
スポンジケーキ用のミックスを使いました。手順通りにタネを作り、フルーツを敷き詰めたケーキ型に入れて、ダッチオーブンへ。火は上も下も弱火で。適度に色づいてきたらダッチオーブンから出して逆さにして冷やします。そうすると真ん中が凹まないそうです。 ひっくり返して型をはずして上にホイップクリームをつかったデコレーション。もっとイチゴとかチョコとかで飾り付けたらもっと豪華な感じになりますよね。でもまぁキャンプ場で作るんだからこの程度で十分かな。 |
||
◆フライドチキン(ケンタミックス) H18.12.2 | ||
ケンタッキーフライドチキンの味が手軽に出せると噂の「ケンタミックス」つかったフライドチキンです。牛乳に漬けておいた手羽元をビニール袋にケンタミックスと共に入れて、激しく降ります。これでまんべんなくケンタミックスが肉に付きます。 肉が半分ぐらいつかる程度の油をダッチオーブンに入れて、暖めます。熱くなったら肉を入れて20分ほどあげます。その後肉を裏返して10分ほど。それからふたを取ってしばらく油を飛ばしてできあがり!たったこれだけで大変美味しいフライドチキンのできあがりです。 |
||
◆スモークチキンお手軽バージョン H18.12.2 | ||
スキレットを使ってお手軽スモークチキンを作りました。 もも肉にまんべんなくクレイジーソルトを振りかけます。スキレットの底にアルミ箔を敷いて、その上にひとつかみのスモークチップを置いて、あとは火にかけておくだけ。 熱燻ですので、ローストに近いかな?手軽で美味しいチキンでした。冷めてから食べたけど熱いうちに食べたらもっと美味しかったかな。 |
||
◆焼きそばのホットサンド H18. 7. 30 | ||
朝ご飯にキャンプ場で作ってみました。 まずは具になる焼きそばから作ります。今回はちょっと太麺タイプの物にしてみました。 後はサンドイッチ用のパンに挟んでトラメで作りましたが。。。。。んーーートラメの方に油を敷き忘れたのでちょっとパンがくっついてはずれにくかったですね。それから焼きそばだけだとちょっと味気ないかも。マヨネーズとか入れても良かったかも。チーズっていう手もありますね。 |
||
◆ベーコンとチーズのホットサンド H18. 5. 28 | ||
最初にベーコンをフライパンで焼いてからチーズと一緒に挟んで、それからマヨネーズをかけてホットサンドにしました。チーズが入ると味が強くて似たような感じになってしまいますね。 | ||
◆あんことバターのホットサンド H18. 5.28 | ||
缶詰のあんこの上にバターを乗せてホットサンドにしてみました。ちょっとどうかなーーと思いましたが、薄い鯛焼きみたいな感じでしたね。おいしかったです。 | ||
◆ローストビーフ パート2 H18. 5. 21 | ||
久しぶりの庭でのアウトドアクッキング。以前失敗してからリベンジしていなかったローストビーフに再挑戦しました。前回はとにかく火を通しすぎて大失敗だったので今回は火加減に注意をして料理しました。肉にたっぷりのクレイジーソルトをふりかけてしばらく放置。その間に炭を起こしてダッチオーブンをプレヒート。しかし、このプレヒートがちょっと足りなかったみたいで肉の回りに焦げ目をつけたかったんだけど十分焦げ目がつけられなかったみたいです。肉を取り出してから、底網を敷いて肉を戻して約20分程度加熱。後は肉を取り出して冷やしてから切りました。もっと薄く切った方が良かったみたいですけど今回は前回のような大失敗はしないで済みました。いろもまぁまぁピンクですよね。自分としてはもっと赤みを残しても良かったんですけどね。今度はもっとプレヒートして、加熱時間は短くして、もっと薄く切り分けたいと思います。 | ||
◆ロースハムとチーズのホットサンド H18. 5. 14 | ||
厳密に言うと「アウトドアクッキング」ではないんですけど、まだ未使用だった「トラメ」を使ってキャンプに行く前に家でホットサンドを作ってみました。 初めて作るのは当然、定番のハムとチーズです。8枚切りのサンドイッチ用の食パンの耳を切り落として、ロースハム、とろけるチーズ、ロースハムとハムを贅沢に使いました。うちは台所がIHクッキングヒーターなので仕方なくカセットコンロを使って作りました。時々、中の様子を見ながら両面をじっくり焼きました。思ったよりも簡単に作ることができましたね。 まだまだバリエーションを楽しめる調理器具なのでいろいろ挑戦してみたいと思ってます。 |
||
◆ラーメン H18. 5. 4 | ||
キャンプで初めてラーメンを作ってみました。一応生麺タイプに近いものを用意しましたが。。。。。やっぱり野外だといろいろ手間取ることが多くてゆですぎてのびてしまいました。。。。。。 それにラーメンを食べるつもりならばちゃんとラーメンどんぶりを持って行った方がいいですね。 |
||
◆チャーシュー H18. 5. 4 | ||
前の晩にたまたまあった「煮豚のたれ」をビニール袋に入れて、その中に豚のブロック肉を入れて一晩クーラーボックスに寝かせておきました。 次の日の昼食時にダッチオーブンを使ってローストしました。後で考えたら上火をやるのを忘れていたのでどうも十分ローストされなかったようです。ちょっと中が赤い状態でした。でも、おなかは壊さなかったので問題はなかったと思います。たれがダッチオーブンのそこで焦げ付いてしまったのが後で大変でしたね。付け汁はある程度拭き取ってローストした方がいいのかもしれません。あるいは底にアルミホイルを敷いてローストすべきだったかな。 |
||
◆鶏肉とキノコのホイル焼き H18. 5. 3 | ||
アルミホイルの中に鶏肉、キノコ、タマネギを入れて塩コショウして、バターを入れて後は火にかけるだけ。意外と時間がかかりましたね。じっくり暖めましょう。食べる前に醤油で味を足しましたが、暖める前にかけてあっても良かったかもしれないですね。結構塩コショウしたつもりでしたがスープに流れてしまうのかな? ニンニクスライスなんかを入れてもおいしそうでした。 |
||
◆キャベツと肉団子のスープ H18. 5. 3 | ||
肉団子は市販のものを使おうと思ったら、鍋の季節が終わるとスーパーに置いてないんですね。仕方なく、かみさんに頼んで合い挽きで作ってもらいました。後はたっぷりのキャベツをざく切りにして、ニンジン、タマネギ、キノコを入れて塩コショウで味を調えて、チキンブイヨンを3個放り込んで後はひたすら煮込みました。キャベツやタマネギは煮込みながら少しずつ足していきました。出ないと最初から全部は入らなかったんですよね。煮込まれて量が減ったところに足していきました。 | ||
◆スペアーリブのママレード煮 H18. 4. 8 | ||
スペアーリブをとりあえず買ってみて何を作ろうかなぁと思って結局お手軽にママレード煮にしてみました。 プレヒートしたダッチオーブンに油を引いてスペアーリブを入れます。周りに焦げ目が付くまで炒めます。しかし、今回はここでちよっと炒めすぎました。できあがりで周りが固くなりすぎてしまいました。それほどしっかりと焦げ目がいかない方がいいかもしれません。それからママレードを1カップと同量の醤油を入れて蓋をして20分程度暖めてできあがり。まあまあの味ですがもう一手間かけてニンニクのスライスを一緒に入れるとよかったかな。後スペアーリブは油抜きをした方がおいしくできるかもしれないですね。 |
||
◆カレーシチュー H18. 3 25 | ||
H18年最初のキャンプの時に作りました。材料はタマネギ、ジャガイモ、ニンジン、鶏肉です。プレヒートしたダッチオーブンに鶏肉を入れて軽く炒めてから、そこに野菜を全部入れてさらに炒めます。 全体的に温まったらそこにかぶる程度に水を加えます。20分ぐらい煮込んだら固形コンソメを入れてさらに少し煮込みます。野菜が柔らかくなったらクリームシチューの素を入れます。ルウが溶けて全体的になじんだら最後にカレー粉を入れて良くかき混ぜます。これでできあがり。超簡単です。でも、やっぱりダッチオーブンで作った物はそれだけでとってもおいしくできますね。おすすめです。 |
||
◆焼き芋 H18. 3 5 | ||
かみさんが焼き芋をしたいというので庭で焚き火をしてやろうかなと思ったんですけど久しぶりにダッチオーブンを使ってみようということ思いついてやってみました。 プレヒートしたダッチオーブンに底網を敷いてその上にアルミホイルをを敷いて適当な大きさに切ったサツマイモを並べました。火は中火ぐらいでした。だいたい一時間ぐらいかけてじっくりと焼いてできあがり。 バターを付けて食べましたがかなりおいしかったですね。さすがダッチオーブンと感じました。 |
||
◆メバチマグロのカマのロースト H17.12.3 | ||
|
買い物に行ったときにスーパーの鮮魚コーナーで珍しくマグロのカマが売っていたので予定していなかったアウトドア料理に突然挑戦することにしました。 メニューはカマのローストです。クレイジーソルトをひたすらまぶしてただダッジオーブンでローストする簡単料理なので気軽にやってみることにしました。レシピも何もありません(^^ゞプレヒートしたダッジーオーブンに下網を敷いてカマを入れて40分ほどロースとしただけです。火加減はかなり弱火でじっくりやりました。ダッジオーブンの料理での失敗は火が強すぎることばかりなので弱火が基本ですね。 夕方に作ったので夕食時には一度電子レンジで温めてから食べました。それでもかなりいけましたよ。味付けも僕はそのままでOKでした。簡単にできるのにおいしくて満足でした。 |
|
◆ドライフルーツ入りスコーン H17.11.27 | ||
|
我が家のアウトドアレシピのデザート系第2段です。 材料は薄力粉200g、ベーキングパウダー2g、バター10g、卵黄、塩小さじ1/2、砂糖大さじ1.5、牛乳1/4カップ、ドライフルーツ適量です。 まずは溶かしバータ、砂糖、塩、卵黄をクリーム状になるまでかき混ぜます。そこにベーキングパウダーを混ぜた薄力粉を半量と様子を見ながら牛乳を入れて混ぜます。良く混ざったら残りの薄力粉と牛乳入れて良くこねます。良く混ざったら打ち粉をしながら折りたたむようにざっくりとこねていきます。その間にドライフルーツも生地に混ぜていきます。生地を四等分して丸く丸めたらあとは中温にプレヒートしたダッジーオーブンで20分ほど焼きます。下火1、上火2の割合で弱火で焼きます。外はカリッと中はしっとりのスコーンができあがりました。 |
|
◆野菜たっぷりチキンスープ H17.11.23 | ||
|
これも我が家の母親直伝の家庭料理ですね。うち以外では見たことがない料理ですが、これもものすごく好きで頻繁に作ります。今回初めてダッチオーブンで挑戦してみました。 材料は骨付き鶏肉のぶつ切り、にんじん、ジャガイモ、タマネギです。まずはプレヒートしたダッジオーブンに油をひいて鶏肉を塩こしょうで炒めます。その後に野菜を全部入れてしまってひたひたになるまでの水と固形コンソメを二つ入れてさらに塩こしょうします。このまま一時間ぐらい煮込みました。途中水分が吹きこぼれたので蓋を少し開けてじっくり煮込みました。少なくなってしまった水分はあとで足したり、味も最後に塩こしょうで調えて食べました。じっくり煮込んだので一晩経ったあとのような出来になりました。肉も軟らかく、タマネギもかなり溶けてしまってすごくおいしかったです。ダッジオーブンの威力が発揮できました。 |
|
◆焼きもち H17.11.23 | ||
|
えーーーこれは、レシピはありません! 材料は餅。ただ焼くだけです。結構炭の火力は強いので目を離さないようにしましょう。できるだけ炭の少ないところを選んでじっくりと焼きましょう。 味付けは焼いたあとにお好みで。海苔に醤油でも、きなこでも何でも。ちなみに僕は醤油砂糖が好きですね。 今回はお昼のそばに二つ入れて、一個は醤油砂糖で食べました。 |
|
◆ロールキャベツ H17.11.12 | ||
|
子供の頃から今は亡き母親の作ってくれるコンソメスープ味のロールキャベツが大好きで結婚してからはかみさんに頼んでくってもらっていましたが、ついに自分で作ってみることにしました。材料はキャベツ一個、タマネギ小3個、合い挽き肉300g、コンソメ2個、卵1個、牛乳50ml、パン粉1/3カップ、塩、こしょう、水です。まずはタマネギをみじん切りにして油で軽く炒めます。その間にキャベツの芯をくり抜いて逆さまにして丸ごと茹でます。冷やしてから合い挽き肉、卵、パン粉、牛乳、塩こしょうと混ぜます。牛乳が多かったのか非常に緩い物になってしまってしまいました。茹でて芯をそぎ取ったキャベツに無理矢理巻いて何とか形を整えておきます(^^ゞダッジオーブンに水を入れて一緒に巻き終わったロールキャベツを入れて、コンソメもここで入れます。水はひたひた程度。あとはひたすら煮ていきます。一時間ぐらい煮たでしょうか。最後に醤油を入れて風味を付けて完成です。。。。。って言うか今回は一晩置いてから食べることにしたので本当はもっとじっくりと煮た方がいいと思います。味はばっちりでした。おふくろの味が再現できました。 |
|
◆ビーフシチュー H17.11.7 | ||
|
やってみましたビーフシチュー。普段はあまり食べないものですが挑戦してみました。材料はにんじん1本、じゃがいも2個、タマネギ2個、にんにく二つ、牛すね肉300g、デミグラスソース1缶、赤ワイン100ml、水300ml、コンソメ2個、オリーブオイル、塩こしょうです。まずはプレヒートしたダッジオーブンにオリーブオイルをひいて牛肉を炒めます。焼き目が付いたら一度出して、今度はにんにくを炒めてその後ににんじんとタマネギを炒めます。火が通ったら肉を戻して、デミグラスソース、赤ワイン、水、コンソメを入れて弱火で様子を見ながら2,3時間煮込みます。ジャガイモは火から下ろす30分ほど前に入れました。でもジャガイモはもう少し後でもよかったかなという感じでした。味はとってもおいしかったですね(^^)我ながら大成功。しかし、3時間かけて作っても8インチのダッジオーブンではあっという間に食べ終わってしまいますね。やっぱり10インチが欲しいですね。 |
|
◆リンゴの白ワイン蒸し H17.11.3 | ||
|
一日中庭で焚き火をして遊んでいたときにどうせならということでダッジオーブンでリンゴの白ワイン蒸しを作ってみました。本当は小さめな酸っぱいリンゴが適しているらしいですが最適な物がありませんでした。ちょっと大きくて8インチダッジオーブンでは蓋をするとちょっとリンゴにあたってしまいました。 まずリンゴの芯をスプーンでくり抜きます。ちょっと力がいりますが小さめのスプーンがいいですね。深さは3,4cmというとこでしょうか。中にグラニュー糖を適当に入れて、その後からシナモンパウダーを振りかけました。本格的にはシナモンスティックを使うようですがすぐには手に入らなかったので代用しました。下網を敷いてリンゴを置き、白ワインをリンゴにあたらないように1カップ程度注ぎ込みます。後は弱火で蒸し上げます。焚き火も終了間際だったので火種が足りなくてかなり苦労して時間がかかってしまいましたが何とかできあがりました。まぁ、逆にそれぐらいの弱火がちょうどよかったのかも知れません。個人的にはこのまま食べるよりもアップルパイにした方が好きだなぁという感じでした。今度試してみたいと思います。初のお菓子作りでした(^^) |
|
◆豚バラ肉のママレード煮 H17.10.8 | ||
|
珍しくキャンプの時に新しい料理に挑戦しました。たまたま前日の買い出しで1kg程度の豚バラ肉のかたまりを手に入れられたのでママレード煮を作ってみました。まずはバラ肉を適当に切ってプレヒートして油をひいたダッジオーブンで炒めます。焼き目をつけたいとこですが8インチでは小さくてうまくいきませんでした。一度キッチンペーパーなどで余計な油を取ってから、ダッジオーブンに戻します。そこにママレード一カップ、醤油100mlぐらい、にんにく二かけをスライスして入れます。あとは蓋をして下火のみで20分程度。蓋を開けてしばらく煮汁を全体に回すようにもうしばらく加熱します。はっきり言ってこれは超おいしかった。肉さえ手に入れば簡単です。肉はスペアリブでもいいと思いますし、鶏肉でもおいしくできると思います。そのうち挑戦したいと思います。 |
|
◆スペアリブのコーラ煮 H17.10.1 | ||
|
スペアリブ第2弾でコーラ煮を作りました。まずは肉の油抜きのためにネギとショウガを加えて20分ほど茹でました。肉はスペアリブとたまたまバラ肉のかたまりがあったので一緒に調理しました。プレヒートしたダッジオーブンに油を敷いてまずはスライスしたニンニクを軽く炒めます。それから肉を入れて焦げ目をつけるように炒めます。ある程度焦げ目が付いたらコーラ500mlと醤油を100ml程度入れました。本当はそこに水も入れないといけなかったんですけどコーラと醤油だけでヒタヒタになってしまったので忘れていてそのまま煮込んでしまいました。20分ほどでダッジオーブンから吹きこぼれてきたので蓋を開けてそこで忘れていた水を300mlほど入れました。それからまた吹きこぼれるまで煮てから少し蓋を開けたまま煮込みました。そんな適当な作り方でしたが結構おいしい物になりました。もう少し火にかける時間は短くてよかったかも知れません。いつもと同じ反省です。。。。。 | |
◆ポークカレー H17.9.19 | ||
|
ついにアウトドアの定番カレーを作ってみました。とりあえずキャンプの時ではなくて家の庭でやってみました。 作り方はごく一般的であとはダッジオーブンの威力にお任せといった感じです。肉を炒めてから、野菜を入れて、水を入れました。プレヒートがちょっと不足していて十分肉を炒められなかったのが心残りでした。あとは蓋をしてひたすらグツグツ煮込むだけ。適当に頃合いを見てルーを入れました。とろみ具合を見てルウの量を調節しました。 ダッジオーブンでこういう料理は初めてだったんですけど、すごくグツグツいっている割には鍋底が焦げ付いたりするとことが少ないんですね。ちょっと目を離してやばいと思ったときも大丈夫でした。味は最高でしたね。ジャガイモなども煮くずれすることもなくまろやかにできあがりました。次はキャンプの時に作ってみたいです。 |
|
◆スモークチキン H17.9.18 | ||
|
ちょっと調べたレシピと違っていましたが、手羽元を使ってスモークチキンを作ってみました。 まずはソミュール液を作ります。スライスしたニンニクとショウガ、醤油、酒などを適当に混ぜて作ったソミュール液に肉を30分程度漬けておきます。それからあとはいつものようにダッジオーブンの底にアルミ箔を皿状にしたなかにスモークチップを入れて、その上に底網をおいて、その上に肉を並べます。あとはひたすら火にかけて待つばかり。今回はちょっと長い間火にかけすぎてちょっとパサパサになってしまいました。もう少し短い時間でよかったと思います。 |
|
◆ローストスペアーリブ H17.9.10 | ||
|
週末に自宅の庭で友達親子を呼んでバーベキューをしたときにスペアーリブを作ってみました。いろいろレシピを探したんですけどいまいち好みのものが見つからなかったのである程度オリジナルで調理してみました。 まずは油抜きが必要だとのことでしたのでショウガと長ネギと一緒に鍋で20分ほど茹でました。それから焼き肉のたれに漬けておいてその隙に炭をおこしました。まずは焦げ目をつけるためにプレヒートしたダッジオーブンで炒めます。それから底にアルミホイルを敷いて油受けにしてその上に底網を置いて肉を並べます。上下から熱して約20分でいいと思います。今回はちょっと長く焼きすぎてちょっと焦げてしまいましたがかなり香ばしくておいしくできあがりました。本格的にやるにはソースから手作りするのでしょうが、焼き肉のたれでも十分おいしくできあがります。 |
|
◆フライドチキン H17.9.3 | ||
|
庭でのアウトドアクッキングで挑戦してみました。 レシピは手羽元10本分ということで作りましたが我が家のダッジオーブンは8インチで小さめなので7本しか入りませんでした。 まず鶏肉を牛乳に30分ほど漬けておきます。次に小麦粉150g、クレイジーソルト適量をビニール袋の中に入れます。本当はもう少し塩を足した方がよかった感じでした。プレヒートしたダッジオーブンに深さ1cm程度油を入れて暖めます。小麦粉を入れた袋の中に鶏肉を放り込んで激しく振って小麦粉をまんべんなく付着させます。 後はそれをダッジオーブンに並べて入れます。蓋をして10分したら鶏肉を裏返します。そしてまたさらに10分弱。最後に2,3蓋を開けて油を飛ばしますがだいぶ油が残ってしまいました。でも、できあがりは最高。カラッとできあがっていて全然油っぽくなくおいしくできあがりました。簡単なのでおすすめです。 |
|
◆チキンたっぷりタンメン H17.8.28 | ||
|
朝ご飯としてタンメンを作ってみました。生麺タイプのタンメンを買ってきました。まずは野菜をフライパンで炒めます。今回は椎茸、もやし、キャベツを使いました。その間に沸騰したお湯で麺をゆであげます。それからお湯とスープをフライパンに入れて一煮立ちしたところへゆであがった麺を入れます。さらに前日に余ったローストチキンを加えて煮立ったらできあがりです。今回は二人前を三人で食べましたが具が多かったので朝ご飯としてはちょうどよかったですね。でもちょっともう少し大きなフライパンがあったらもう少し作りやすかったですね。中華鍋なんかがよかったかな。あとはちょっと麺に火を通しすぎて伸びてしまってましたね。もう少し考えて火を通した方がよかったと思います。 |
|
◆焼きそば H17.8.27 | ||
|
これはアウトドア料理じゃないかも知れませんね(^^ゞ キャンプ一日目のお昼を簡単に済ませるための料理として焼きそばを買ってきて作りました。一応野菜類はもやし、ピーマン、キャベツです。まず最初に野菜類を炒めてから麺を入れてほぐします。そこでポイント。付属の粉ソースをカップにあけて、適量の日本酒で溶かします。それをフライパンの上で麺と絡めるんです。これで麺に均等にソースが絡んでひと味違ったおいしい焼きそばができます。お酒がない場合は水でソースを溶いてかけても結構いいですよ。今回は肉類を入れるのを忘れていましたが、まぁ、野菜焼きそばでも十分ですよね。 |
|
◆ローストチキン(手羽元バージョン) H17.8.27 | ||
|
以前作ったローストチキンは大きいもも肉を買ってきて入れたんですけど今回は手羽元を大量に買ってきてローストしてみました。 下ごしらえなんかはほとんど適当でとりあえず臭みを取るのにレモン汁を振りかけてしばらく放置しておきました。それで後はクレイジーソルトを大量にふりかけ、ダッジオーブンに入れてからさらにガーリックパウダーを上から振りかけました。だから、ガーリックパウダーは上の方にあった肉にしかかかっていないんですよね(^^ゞ本当に適当でした。でも、ダッジオーブンはこれでも十分おいしくできあがるんですから不思議ですよね。大量に作ったので次の日の朝にまで食べることができました。 |
|
◆トウモロコシのロースト H17.8.27 | ||
|
トウモロコシは炭火で焼こうと思っていたんですけど、ローストチキンをやった後のダッジオーブンが空いていたのでそのまま肉と入れ替えてローストしたらどうなるかなと思ってやってみました。結果は大成功。 トウモロコシ自体もいい物だったんでしょうけど綺麗な黄色になって味もとてもよかったですね。ただ、息子の口には合わなかったようで苦いと言っていました。たぶん気分の問題だと思いますけど(^^ゞ 一緒に入れてみたニンニクはちょっと焦げ臭くて駄目でしたね。 |
|
◆チキンピラフ H17.8.27 | ||
|
チキンピラフはレシピが見あたらなかったので以前作ったシーフードピラフを参考に作ってみました。 まずはバターでみじん切りにしたタマネギ一個とニンニクをふたかけらを透明になるぐらいまで炒めます。それから鶏肉とミックスベジタブルを一緒に炒めます。その間に500cc程度のお湯で固形スープのもとを二つ溶かしてスープを作っておきます。水にさらしておいた無洗米を2カップとスープを炒めておいた具の鍋に入れてふたをして中火で20分程度炊いていきます。20分ぐらいするといい臭いがしてきますがそれが焦げたいやな臭いに変わりそうになったところで火を止めて20分ほど蒸らします。なんか火を止めるタイミングが難しいんですけど何となくうまくできました。今回はちょっと米を水にさらす時間が短かったので最初ちょっと米に芯がある感じがしていましたが時間がたつと大丈夫でしたね。うまくできました(^^) |
|
◆イワナ、ニジマスの塩焼き H17.8.19 | ||
|
那須の釣り堀で釣ってきたイワナとニジマスを炭火で焼いて食べたくて旅行から帰ってきてすぐに炭をおこして焼いてみました。 釣った直後に釣り堀ではらわたを取ってもらって、塩はしてもらった状態で持ち帰っているのでただ焼いただけです。焼き具合は釣り堀の横で炭火で焼いている本職のKさんにレクチャーしてもらっていたのでうまく焼くことができました。と言っても焦げ目が付いたぐらいで中まで火は通っているから大丈夫だよということだけでしたけど(^^ゞとりあえず時々裏返したりしながら焦がしすぎないように気をつけて焼きました。 ちょっと皮が網に着いてしまった物もありましたが基本的には上手に焼けました。さすがにガスや電気で焼いたものとは違いましたね。新鮮なせいもあったんでしょうけどとってもおいしくできあがりました。 |
|
◆ホタテの薫製 H17.8.12 | ||
|
タコの薫製に引き続いてそのままスモークチップを使ってホタテの薫製を作りました。これも時間がなかったのでもう少し下ごしらえをしっかりすれば良かった感じですね。タコと同様にクレイジーソルトをたっぷりとふりかけました。ダッジオーブンに入れた時にはまだずいぶん水っぽかったのでもう少し乾燥させるべきでしたね。それに底網に食用油をしっかり塗った方が良かったかもしれません。取り出す時に結構網にホタテがくっついてしまいました。それからスモークの時間も30分ぐらいでしたがもっとした方が良かったように思います。 それでも結構食材の味がしっかりと出ていておいしかったですね。また今度はじっくりと作ってみたいと思います。 |
|
◆タコの薫製 H17.8.12 | ||
|
我が家にお客さんを呼んでみんなでバーベキューをした際にまだまだたくさん残っているスモークチップ(クルミ)を使ってタコの薫製を作りました。買ってきたタコの足をぶつ切りにして、水分をキッチンペーパーで取った後にお得意のクレイジーソルトをたっぷりとふりかけてしばらく放置しておきました。レシピによると1時間程乾燥させるなんて書いてあったけどそんなに時間がなくて30分ぐらいで、プレヒートしたダッジオープンの底に、アルミホイルの上にひとつかみのスモークチップを敷いてその上に底網を置いてからタコを置きました。弱火から中火で30分ぐらいでしょうか、あたりにいい香りが立ちこめてきました。レシピよりも短い時間でしたが、いい感じな様子だったのでそこで終わりにしました。結構固かったんですけど味はまぁまぁでしたね。もう少しレシピ通りに乾燥させたりした方が良かったかもしれません。 |
|
◆スモークチーズ | ||
|
スモークソーセージを作ってくれます作った後にまだスモークすることが出来そうだったので冷蔵庫の中をあさってチーズをスモークしてみることにしました。チーズはプロセスチーズいわゆる6Pチーズです。今回は急遽思いついたものだったのでとりあえず3個だけやってみました。時間は15分ぐらいでしたがちょっと火力が強かったので短い時間でちょうど良かった感じです。できあがりは最高でした。香ばしい香りと適度な感じの固さで、いつもの6Pチーズとは思えない感じでした。思いつきで突然と作ったものでしたが大成功でした。 スモークチップにはかなり多くの種類があっていったいどれを使ったらいいのか迷いますがヤッパリ実際に使ってみないとどれが合うのがわからないですね。今回の「クルミ」はチーズにはよく合ったけどソーセージには今ひとつだった感じです。でも、袋で買ってくると使い切るまでにかなりやらないと駄目ですね。あれって長く持つのかな? |
|
◆スモークソーセージ | ||
|
ダッジオーブンでも薫製が簡単にできると聞いたので挑戦してみました。プレヒートしたダッジオーブンのそこにまずアルミホイルを敷いてそこにスモークチップを入れます。今回は「クルミ」を使ってみました。その上に網を敷いて、その上にソーセージをのせます。今回はふつうのあらびきソーセージとチョリソーソーセージを入れてみました。そこからはただ待つだけです。火加減は弱火で良かったようですが今回は少し火が強かったみたいです。 できあがりはまぁまぁのできでしたが、味はちょっと薫製の味が強かったかな。。。。。粗挽きソーセージはまぁまぁいいんですがチョリソーの方はちょっとすっぱ味が出てしまったりしていまいちでした。今度やるときはもっと火を弱くしてスモークチップの量も少し減らしてもいいかなと思います。でも、ビールはすすみました(^^ゞ |
|
◆野菜スープ | ||
|
これは特別な料理ではないですけど、キャンプの時に手軽に食べられるスープとして作ってみました。 材料はタマネギ、にんじん、ジャガイモ、ベーコンです。タマネギ、にんじん、ジャガイモを賽の目に切って、ベーコンも小さく切ります。まずは食用油でベーコンを塩こしょうで炒めます。ここでガーリックパウダーを入れてもいいかと思います。それから切った野菜をいっぺんに入れてしばらく炒めます。その後にかぶるぐらいの水を加えてひたすら暖めます。固形スープのもとを1,2つ入れて、後は塩こしょうで味を調えます。野菜が多いので野菜から出るあくが結構出るので取り除いて下さい。後はにんじんが柔らかくなるまで暖めたらできあがりです。我が家では初日のお昼の時と次の日の朝食用に作りました。パンやパスタを食べるのにちょうどいいんじゃないでしょうか。 |
|
◆ローストポーク | ||
|
前回「ローストビーフ」で大失敗だったので今度は「ポーク」に挑戦しました。スーパーでよく見かける焼き豚用のもうネットのかけてある肉を買ってきました。おきまりのクレイジーソルトをたっぷりと表面にまぶして、後はニンニクのスライスをポークの上にたっぷりと散らしました。まずはプレヒートしたダッジオーブンで表面に焼き目を付けてからダッジオープンの底に網を入れてから肉を再び入れます。ニンニクはこのときに肉の上に乗せるようにしておきました。いくつかは網の底に落ちてしまいましたが香り付けにいいかなと思います。周りにジャガイモを二つほど置いてみました。今回は少し炭の量を少なめにしました。30分ほど途中でうちわで炭を扇ぎながらじっくりと焼きました。最後には串で刺してみて透明な肉汁が出てきたのでダッジオープンを火から下ろし、肉を皿に移しました。食べる前には一回レンジで温めて切り分けました。火の通り方が適当だったので固くなることもなくちょうどいい感じでした。切り分けるとやっぱりソースがないと味が今ひとつ薄い感じでした。今回は市販のステーキソースを使いましたがなかなかの味でこれは成功と言ってもいいですね。 | |
◆ローストビーフ | ||
DOオフで肉料理がテーマだということなので試しに週末に庭で作ってみました。クレイジーソルトを肉全体にこすりつけてプレヒートしたDOに入れてまずは表面全体が焦げ目が付くように焼きました。牛肉の焼けるいい臭いがあたりに立ちこめます。それからDOの中に網を入れてから肉を入れ、周りにジャガイモを少し入れました。それから蓋をして約30分。串を刺して中の様子をうかがったらまだ透明な汁が出てきました。しかし、DOの熱くなってる状態から想像するにどう考えても中まで火が通ってしまっていると思われました。肉を取り出して少し冷えてから切ります。早く切ると肉汁が出てしまうからです。しかし、今回の状態はかなりパサパサといった感じでした。。。。。火を通しすぎた感じです。ローストビーフって中はピンク色ですよね(^^ゞ中までしっかり火が通ってしまいました。しかも厚く切りすぎてパサパサ感がさらに強く。。。。。大失敗でした(x_x) | ||
◆豚汁 | ||
ちょっとこれは材料も忘れていたりして失敗作かも知れません。大根、ニンジン、ゴボウ、豆腐、ネギ、豚肉までは良かったのですが里芋とこんにゃくを忘れてしまい。代わりにサツマイモを入れました。あとショウガは練りショウガを使ったのですがこれも失敗だったようです。油とショウガで豚肉を炒めて、そこに野菜類と水をかぶるぐらい入れて火を通します。味噌は少しだけ入れで最後に味を見ながら足していきます。これはサイトに来客があってかみさんがやったので細かいことはわかりません(^^ゞ 材料が不備だったのでちょっと思い通りの味にはならなかった感じです。でも、野外で夜や朝のちょっと冷えた中で食べる汁物はとっても温まりますね。 今度作るときはもう少し本格的に作りたいと思います。 |
||
◆シーフードピラフ | ||
息子のリクエストでシーフードピラフに挑戦しました。まずバターでみじん切りにしたタマネギとニンニクを炒めます。そのあとシーフードを炒めます。今回は冷凍シーフードミックスを使ったので少し水分が出てちょっとだけ柔らかめになってしまったのでので少し水の量を調整した方が良さそうです。シーフードの色が白く変わったら米(3合)と水750mlを合わせます。ここで少し水分を調整してください。 後は火にかけておきます。最初はグツグツと煮たって白い蒸気がかなり出ます。煮立ってくるとニンニクのいい臭いがしてきます。しばらくそのような状態が続きますが、よく臭いの様子を見ているとちょっと臭いの感じが変わってきます。20〜30分ほどしてこげくさい臭いがしてきたら火を止めるのですが僕はちょっと臭いが変わったとこで止めてしまったのでちょっとゆるかったのかも知れません。後は20分ほど蒸らしてできあがりです。 |
||
◆ローストチキン ※ダッジオーブン シーズニング | ||
待望のダッジオーブン(DO)を購入したのでまずは「ローストチキン」でしょう。DO自体が小さいサイズなので足もやっとでした。まず肉を水で洗ってからレモン液をまんべんなく塗って臭みを取ります。30分ほど置いてからクレイジーソルトをたっぷりと擦り込み、ついでに粗挽きコショウもふりかけました。そのままプレヒートしたDOに底網を入れてジャガイモを二つに切ったものとトウモロコシを一緒に入れました。火加減はよくわからないのですが、とりあえず下からも上からも炭で加熱していきます。20分ぐらいするとDOの蓋の隙間から湯気がたくさん出てきます。あたりは鶏肉のいい臭いが立ちこめます。一応途中で焦げていないかどうか開けてみましたがなんだかよくわかりませんでした(^^ゞでも、中でジューシーな状態になってました。結局40分ほどしてから火から下ろししばらく鍋が冷めるまで放置しておきました。出来はというととってもおいしくできました。柔らかくうまみは十分に閉じこめられていて買ってきた物みたいな出来でした。とっても簡単でした。 | ||
◆バーベキュー(網焼き) | ||
キャンプと言えばまずはバーベキューでしょう。ただ、バーベキューと言っても「網焼き」なのか「鉄板焼き」なのかによってかなり違ってくるような。とりあえずは「網焼き」の方の紹介を。 炭はかなり前から作っておかないと駄目ですね。十分な炭の量で置き火の状態を作るのには時間が必要です。我が家では100円ショップで購入した着火のいい炭を下に置いてバーナーで火をつけ、炭に着火しやすいようにしています。これはお勧めです。炭を足したときもその上に新しい炭を置くと楽に着火します。あとは肉、野菜、エビ、ホタテ、サザエ、スーパーによくある串に刺したツブ貝、イカなどを焼きます。ホタテは事前に丸くふくらんだ方の殻を取った方がいいですね。バターをのせて、醤油も適量落とします。サザエは醤油を落として蓋が簡単に取れた頃が食べ頃です。エビは塩だけで食べるのがいいでしょう。置き火にした炭は思ったより火力が強いのであまり目を離さない方がいいと思います。 |